本文へ移動

電子系QSLカードのデザイン制作

  • あなたが撮影をした写真やお描きになったイラストを電子系QSLカードにします。
  • 原則として使う画像やイラストは1枚です
  • ご提供いただく画像ファイルの大きさは問いません。
  • 納品する電子系QSLカード画像の幅は640ピクセル前後で、写真の縦横比によりトリミング作業を行う場合があります
  • 画像の上部に「A4maniax.com」と入ることをご了承ください。

記載する事項は次の通りです。
  1. コールサイン
  2. QTH
  3. AJAナンバー
  4. ZONE
  5. GL
  6. 氏名
紙QSLカードに比べて記載スペースが少ないので、希望に添えない場合があります。

納品を行う電子系QSLカードは、1枚の画像データになります。
お客様が用意された写真やイラストに、右の図のようにコールサインなどの情報を記載、そしてデザイン作業を行います。

電子系QSLカードの下部には情報(データ印字枠)が設けられているため、納品用のカード画像の下部にはデザインや文字情報を入れることはありません。
  • 画像下部はQSOデータが入るスペースを取りますので、校正の際にご確認ください。
  • 複数画像や上記以外の事項の記載をご希望の場合は、あらかじめご相談ください。
  • 定義ファイルご使用に関しては、弊社は関与いたしません。


1枚画像のデザイン制作料金について
・1ファイルのデザインと納品 \5,000(税込)

発注方法について
ご発注は電子メールのみで受け付けます。
info@a4maniax.com までご希望の記載内容をお知らせください。
または下部にある申込フォームをご利用ください。

お手持ちの写真やイラストがある場合は添付ファイルでお送りください。
デザイン美術館からお選びの場合は、番号をお知らせください。
なお、一部ご利用いただけないデザインがございます。事前にお問い合わせください。

電子系QSLカードの申込メールフォーム

お客様情報を入力ください。
お客様のお名前 ※必須
ふりがな ※必須
住所 ※必須
 
電話番号 / 携帯番号 ※必須
メールアドレス ※必須

ここから電子系QSLカード(デザイン面)の入力フォームになります。
お客様の画像を使う場合は「素材画像の提出」から画像をお送りください。
デザイン美術館にあるデザイン画を使う場合は、カタログに記載されている商品番号を入力ください。
コールサイン ※必須
素材画像の提出
デザイン美術館から選ぶ
※ カタログから商品番号を入力ください。
追加原稿
その他にご要望があればお知らせください。

その他のお問合せ方法

電子系QSLカードのお申込みはメールからお願いします。
尚、電子系QSLカードについての疑問やお問合せは、下記の電話からのお問合せでも大丈夫です。

運営会社:株式会社サンケイ広伸社
事業部 :A4マニアックス事業部
電話  :03-3610-4111
受付時間:月~金 9:30~17:00
メール :shop@a4maniax.com
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る